私塾を始めます(その1)

(※この項、最新版はこちらに)


私塾を始めることにした。

その内容を、考える過程を含めてここに書き、皆さんの意見も頂きながら、3か月ほどかけて準備を進めていきたいと思う。



<方針>

  1. 【ニーズ・価値・生産性主義】できること・やりたいことではなく、ニーズ・価値があることをする。(いわゆる)イベントはしない、割に合わないことはしない、(自分は)長く続けない。
  2. 【幸せ主義】自分が楽しくないことはしない、成長しないことはしない、自由を奪われることはしない。
  3. 【人と世界を変える】〇〇のある世界/〇〇の無い世界を作る。「非常識」を可能にし、人と世界が変わらないことはしない。


1.について・・・

自分のできること・やりたいことから出発すると、趣味・活動の範疇から早期に抜け出せず、マーケットに移すことができず、世の中に広まらず、世代交代も起きない、社会も変わらない。「やってくれてありがとう」「よくやるね」ではなく、「私もしたいので、やり方を一緒に考えてほしい」と言われることをする。その(次にやる人が現れた)結果、自分は自ずと次の段階に進める仕組みにする。(管理コストを含めて)投入する資源よりも得られる成果が小さいようなことはしない。人の時間を奪わない、自分の時間もタダや安売りをしない。

2.について・・・

どんな取り組みや組織も、人がより幸せになれるためになされるべきであり、取り組みと組織を延命するために人が不幸せになるのは、本末転倒である。続けるうえで、個人の幸せが脅かされかねない場合には、その場から立ち去る自由を認めること。なお、幸せの源泉は「自由と時間」にあると考える。

3.について・・・

すでにあること、誰かの代行に終わるのでなく、社会に新たな価値を示し、人と世界が変わることをする。たとえばAirbnbUberYoutubeは、既存の世界の何かに取って代わったのでなく、新しい価値が生まれる空間を作り、世界中の個人等がそれを利用することで、世界を変えた。なお、「非常識」を”可能”にはするが、それを自ら進んで”常識”にする必要はないと考える。自分に合った教育を受けられない人がいない世界、望まないホームレス状態の人がいない世界、飢餓のない世界……というのも、これからの社会は解決でき、それはすなわち世の中の幸せの総量を大きく増やすはず。

泉北コモンズ(仮)

「コモンズ」のコモンには、”顧問”と、”common(共有の/共同の)”を掛けています。 泉北に暮らす人たちの顧問'sになれるように、泉北に興味がある人たちの共有地(commons)になれるように、コモンの輪を少しずつ広げていきたいと思います。 あなたもよければ、泉北のまちの住民、応援住民、ふるさと住民、そして私たちの仲間になって下さいませんか? 2040年代の泉北は、自分たち/D!Yで創る

0コメント

  • 1000 / 1000