ときめく組織論(第6話)

(私のことをよく知っている人からは「今ごろかい!」と突っ込まれるのを承知のうえで白状すると)最近、結婚のことをよく考えます。


人が結婚するのは、社会的、生活的、経済的、さまざまなはずですが、たぶん、「幸せになるため」に結婚するんですよね?(あ、いま思い出しました。内田樹さんの今年の著作、『困難な結婚』(アルテスパブリッシング)には、それは違うよと書いてありました。では何なのか? は同書をお読みください。なお私はこの本を読んで、非婚から結婚へと大きく振れました。あともうちょっと。(何が? 笑))


大阪府立大学の小野達也教授は、「増進型地域福祉」を提唱しておられますが、ときめきも、それと似ているのではないかと思うのです。

これまでの地域福祉における主な取り組みは、「問題」の状態から「普通」の状態へ、すなわちマイナスからゼロへのアプローチだった。しかしそうではなく、そもそも地域福祉とは、地域での「理想」の状態を求めるものだから、もっとポジティブに、ゼロからむしろプラスに向かうアプローチが望ましいのではないか、というのが「増進型」のエッセンスです。

(詳しくは、小野達也「増進型地域福祉への考察」『社会問題研究』第65巻、2016年、http://hdl.handle.net/10466/14805 をご参照。)


(つづく)

泉北コモンズ(仮)

「コモンズ」のコモンには、”顧問”と、”common(共有の/共同の)”を掛けています。 泉北に暮らす人たちの顧問'sになれるように、泉北に興味がある人たちの共有地(commons)になれるように、コモンの輪を少しずつ広げていきたいと思います。 あなたもよければ、泉北のまちの住民、応援住民、ふるさと住民、そして私たちの仲間になって下さいませんか? 2040年代の泉北は、自分たち/D!Yで創る

0コメント

  • 1000 / 1000