ときめく組織論(第1話)
先日、私が関わっているNPO法人の中長期プロジェクト検討会議に参加しました。
その中で、私たちは今後、NPOを、「トキメク組織」と呼び替えることを考えついたのです。
そう、この言葉は、近藤麻理恵さんの『人生がときめく片づけの魔法』(サンマーク出版、2010年)から頂きました。
1998年に、特定非営利活動促進法が施行されて以来、雨後の竹の子のようにNPO法人が設立され、あれからもうすぐ20年!
小さく始めて、身の丈に合っていた当初は楽しかったけれど、軌道に乗って長く続けられる体制になったからこそ、むしろ今はNPO活動・法人を続けることの難しさを感じている・・・。
そんなワタシやあなたのために、「トキメクNPO~地域をよくするトキメク組織が加速する10のヒント」を書いていこうと思います。
ワタシやあなたの人生の中から、NPO活動を片づけずに済むために。心がときめくはたらきを、息長く続けていくために。どうぞお楽しみに!
(つづく)
0コメント